カートを見る | ログイン | ログアウト | 注文照会 | お問合わせ | ご利用案内 | 店舗案内 | サイトマップ |
バーダープラネタリウム(baader planetarium):コマコレクター/バローレンズ
ハイペリオン 2.25Xバローレンズ
ハイペリオン8〜24mmクリックストップ・ズーム・アイピースのために開発された小型高性能なバローレンズ
ノーマル状態でも優秀なハイペリオン8〜24mmクリックストップ・ズーム・アイピースが、このバローレンズのおかげで、さらなる高倍率をその守備範囲とします!
バーダープラネタリウム社製「ハイペリオン8〜24mmクリックストップ・ズーム・アイピース」のために専用設計された最新型「ハイペリオン・ズーム・バーロー」は、通常8〜24mmの焦点距離を持つクリックストップ・ズーム・アイピースを、即座に3.5〜10.5mmのズームアイピースに変化させます。 当初よりその光学設計がクリックストップ・ズーム・アイピースに使用される事を前提とした専用設計としているため、アイピース側の光学性能を劣化させることなく、事実上なんら違和感のない2.25倍の倍率を提供し、本バローレンズを追加する事によって3.5〜24mmという広範囲な倍率をたった1本のアイピースで実現できます、驚くべき事にその視野の透明感や像質そのものにはほとんど変化がなく、装着している事を教えられなければその存在がわかないほどです。 ハイペリオン 2.25倍バローレンズ自体は、ハイペリオンズームアイピース側のスリーブが50.8mmであっても31.7mmの状態であっても装着可能です。ズームバローレンズを使用する事により、ハイペリオンズームは即座に3.5〜10.5mmのズームアイピースとなります!
ズームバローレンズの大きなメリットをわかりやすく例えれば、画像にあるような対物レンズ径が106mmで焦点距離が690mmの望遠鏡にバーダーズームアイピースとズームバローを併用して使用すれば、たった1本のアイピースで、最低倍率29倍から最高倍率194倍までの倍率をカバーできるようになり、望遠鏡側の焦点距離にもよりますが、アイピース1本でその望遠鏡で使用できるほとんどの倍率を得る事が可能となるコストパフォーマンスも抜群の光学ユニットと言える製品です。
ズームアイピースを2.25倍にブーストする。これが意味するところは、良質のズームアイピースによって高倍率を得るために(対物光学系の焦点距離にもよりますが)、また高倍率時における、シーイングの影響に対してアイピース側の焦点距離を極めて微妙に設定できる事を意味し、「その日」「その場所」「その時間」において上空の気流による像の変化に対し、あなたの望遠鏡とあなたにとって「その日」「その時」の最良の倍率と像を得る事ができるという、これまでになかったアイピースの運用方法が可能となる事です。 このような事がこれまでになかったですか?、、、例えば、、4mmのアイピースを使用して惑星を見ると、確かに像は大きくなるが、シーイングの影響を受けてやや像がぼける。そこで5mmのアイピースを使用するとシーイングの影響はほとんどなくなるが、倍率が低くなる分、惑星の模様がいま一歩わかりにくい、、、おそらくこのような体験はどなたも一度はあるはずです。そのような状況で当バローレンズを併用したバーダーズームアイピースを使用すると、例えば上記のような状況がおこった場合にも、アイピース側の焦点距離を4.4mm相当とか4.7mm相当に設定する事が可能となりますから、絶えずアイピース側の倍率(焦点距離)を、まさに「その時」の空の状況に自由自在に対応させる事が可能となり、これまで物足りなさを感じた倍率の守備範囲を大きく広げる事のできる便利なパーツです。
付属のアダプター類
ズームバーローレンズ使用方法
主な仕様
最近チェックした商品 |